新規注文と決済注文(損切り又は利益確定)を同時に発注する注文方法。
”if Done(イフダン:もし~なら、の意味)”の略。
新規注文が、「もし成立したら」、決済注文が有効になることを示している。
IFD注文の具体的な方法としては、はじめに新規注文を入れたい通貨や値段、取引数量などを決める。例えばドルを、1ドル=100円で、1ロット買うという希望があれば、その内容で新規注文を入れる。
また、それと同時に、例えば「1ドル=105円で1ロットを売る」という決済注文を出しておく。
この場合、1ドル=100円になった時点で、新規注文が成立し、その後、1ドル=105円まで円安になれば、決済注文も実行される。