ADP雇用統計(えーでぃーぴーこようとうけい)とは、米国の大手給与計算代行会社ADP(Automatic Data Processing)が発表している統計指標。
2006年5月から発表が開始された。
毎回、雇用統計の2日前に発表されることから、米労働省が失業率と共に発表する非農業者部門就業者数の先行指数とみなされている。
同社は全米約50万社の顧客を持ち、2400万人の給与管理業務を行っているため、サンプル数が多いことや、ADP雇用統計の算出方法が労働省の統計方法と非常に似ていることも注目度が高い理由となっている。