あ行 用語集

陰線

ローソク足チャートで始値に対し、終値が安くなっている足、つまり価格が下落した足のことを指す。

陰線が続くと相場は下降トレンドにあるとされる傾向が強い。

なお、ローソク足は日本でチャートを作成する際に最も使用されているもので、始値、終値、高値、安値といった4本値を示す。

始値や終値よりも高い値や、安い値がついた場合は、その価格まで線(ヒゲ)を伸ばす。

-あ行, 用語集