な行 用語集

値洗い

値洗い(mark to market)とは、現時点で保有しているポジションの時価評価を行うことである。

通貨や株式などの値段は、日々変化するが、ある時点で保有している未決済のポジションを現時点の値段(株価、為替レートなど)で評価して、評価益又は評価損がいくらあるかを算出する。

これにより、現時点で決済した場合にいくらの損益が出るかがわかる。

追加証拠金や、ロスカットルールを適用する場合にも、値洗いが利用される。

-な行, 用語集