な行 用語集

ネッティング

外国為替取引で、一定の期日に債権から債務を差し引きして、決済する方法を指す。

債権から債務を差し引いた差額を決済することから、「差額決済」とも呼ばれている。

ネッティングには、「バイラテラル・ネッティング」や「マルチラテラル・ネッティング」などがある。

「バイラテラル・ネッティング」は、二つの企業の間の決済を相殺する方法で、「マルチラテラル・ネッティング」は、三者以上のグループ企業の間で決済を相殺することを指す。

-な行, 用語集