FXには、通貨の売買によって得られる利益の他に、ポジションを保有して得られる「スワップポイント」による利益があり、それを「スワップ」と呼ぶ。
スワップは、2つの通貨を交換するときに生じる金利差調整分のことをいい、高金利の国の通貨を買って低金利の国の通貨を売った場合に、その金利差分をスワップとして受け取ることができる。
※逆に、低金利の国の通貨を買って高金利の国の通貨を売る場合は、金利差分のスワップの支払いが発生する。
また、スワップは日々変動する。
高金利通貨ほどスワップが高い
スワップは2通貨間の金利差によって生じるため、各国の政策金利の違いがスワップに影響する為、高金利通貨を買えば受取れる金額も大きくなる。
昨今では、トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランドが高金利通貨の代表格で、これらの高金利通貨を保有し続け、スワップポイントを貯める「スワップ運用」に注目が集まっている。