通貨紙幣

【MXN】メキシコ・ペソ

メキシコ・ペソ(peso mexicano)は、メキシコの通貨である。

ISO 4217 コードは、1993年のデノミ以降はMXN。デノミ直後は新ペソ (nuevo peso) と称していたため、3文字目(通貨名称の頭文字)が「N」になっている。デノミ前のコードはMXP。

通貨記号は「$」だが、隣国の米ドルと混同されやすいため、Mex$と表記されることもある。日本での略称は墨ペソ(ぼくペソ、メキシコの漢字表記「墨西哥」に由来)。

デノミ前・デノミ後ともに、補助通貨としてセンターボがあり、1ペソは100センターボである。センターボも通貨記号として¢を用いるので混同しやすい。

硬貨は10¢, 20¢, 50¢, $1, $2, $5, $10が一般に良く使われるが、5¢, $20, $50, $100硬貨もある。紙幣には$20, $50, $100, $200, $500, $1000がある。

-通貨紙幣